アニメとゲーム好きなテキトーなブログ

なかなか継続できないけど頑張る

タピオカに学ぶ時間とお金の大切さ

こんにちは。

先週タピオカ屋に行きました。

行ったタピオカ屋は16 tapi SIVTEEN 新宿東口駅前店。

そこは開店セールで160円セールをやっているらしく多くのお客さんが行列を作っていた。

僕もタピオカはご無沙汰だったので並んだ。並び始めると店員さんがやってきて大体30分くらいでタピオカにありつけるとの対応だった。

 

しかし実際はレジまで一時間かかった。

心理学用語でコンコルド効果というものがある。一回並んでしまうとそこまで並んだんだからって心理になって列から離れにくくなってしまうという効果だ。

正直安いし一時間並んでもタピオカにありつけたならこんな記事は書かなかっただろう。

レジに着いた僕に店員は信じられない言葉を言う。

タピオカがないのでタピオカが入っていない飲み物しか用意できない。

普段温厚な僕もさすがにキレて列から抜けてタピオカを飲まずに帰ってしまった。

タピオカがないなら列に並んでいる人にあらかじめ言うべきであろう。明らかな景品表示法である。

お金は万が一失っても簡単に稼げるし親からの援助だって望めるだろう。しかし失った時間はどうやったって戻ってこないのだ。

このタピオカ屋はお客から貴重な時間を奪ったことに対して厳重に罰せられてほしいと思う。

 

さて、今日、いつもの通り藤沢駅前をうろうろした。なんとなくタピオカが飲みたくなって、藤沢駅北口のセブンイレブンに入りタピオカを飲んだ。

確か値段は200円程度だった。タピオカ専門店より風味は劣るが一分も時間を無駄にすることなくタピオカにありつくことができた。

 

次からはお金より時間を大切にして飲み物を買おう。そう思った出来事であった。

また何かあったら書きます。

人生の大切なことのために

こんにちは。

僕がこのブログで一貫して書いている「なんのために生きているのか」「なぜ自殺してはいけないのか」につながる話を書きます。

と、大きく出てしまいましたが、ここで言いたいのは今朝、大学院の研究室のテレビ会議をブッチしてしまったというだけの話です。

10時半から開始。僕は30分くらい時間を用意されて話さなければいけない立場でしたが起きたら11時でした。

僕は大事な用事の時は大体早く起きれます。スノボ行くときは朝5時より早い始発に乗っていきますがそれに乗り遅れたことはありませんし、女の子とデートの時も行く場所によっては始発に近い時間のときもありますが、それらには遅刻をしたことはありません。

 

では、今日なぜ僕はブッチしてしまったのか。

それは簡単で僕にとって研究室のイベントが人生にとってどうでもいいものになり果ててしまったからです。

僕は大学は卒業してますから院を退学したって就職に困ることは少ないでしょう。さらには文章を書いたりして生活していきたいと思っているのですから理系の院に在籍していること自体時間の無駄です。

今日僕は研究室の会議をブッチしたことによって睡眠時間を獲得することができました。睡眠をたっぷりとってその日を精力的に活動することができるのですからブッチした方が何倍も得です。

 

自殺しないためには、まず夢を持つ、自分の生きる意味を考えることが第一歩かなと僕は思っています。僕はいろいろな文章(雑誌記事でも小説でも)を書いていろいろな人に影響を及ぼしたいと考えています。

そのために本当に必要なこと以外は無視でいいんじゃないかって思うのです。

例えば、プロ野球選手になるって夢を持った人の多くは高校で甲子園を目指すわけですがそこでの勉強ははっきり言って時間の無駄です。野球にちゃんと専念すべきです。

僕は文章能力を磨く、いい文章を書けるように視野を広げる、文章で稼げるような仕事を見つけるとかは大事なことですが、大学の研究室はどう考えても時間の無駄です。これが僕が大学院をやめたい理由の大半です。

今、死にたいって言って自殺しようとしている人には大きく分けて二種類があり得るのかなって思っています。一つはまだ夢をみつけていないタイプ、もう一つはいろいろに飲み込まれちゃったタイプです。

 

前者の場合は、まず自分の心と真剣に向き合って自分のやりたいことを見つけましょう。自分のやりたいこと=夢が見つかれば生きている意味が明確になって死にたい思うことは少なくなるんじゃないかなって思います。

後者の場合は、与えられた居場所から逃げていいって言いたいです。僕の敬愛するBUMP OF CHICKENの望遠のマーチって曲に「与えられた居場所が苦しかったらそんなの逃げ出したってかまわないんだ」って歌詞があります。

具体例を出すと電通に勤めていた故、高橋まつりさんが挙げられます。彼女は夢を持って東大に入学し、夢をもって電通に入社。しかしいろいろ追い詰められて自殺してしまいました。

一番言いたいのは、いざ夢を持ってその世界に入り込んでも死にたいくらいつらいなら逃げ出したっていいってことです。いつでも新しい夢を持って世界に入り込むことができるし、40歳だろうが80歳だろうが生きていればいつでも再挑戦が可能なのが人生です。

なので今がつらいって思っている人はもう一回自分が本当は何がしたいのかを考えて最適な方向に行ってほしい。それが僕の心からの願いです。

 

よくわからない文章になってしまいましたが今日のまとめ!

・夢がないなら夢を見つけよう!心の底から自分のやりたいことは何か聞いてみる!

・一回世界に飛び込んでもつらいならやめたっていい!

・人生はいつからでも再挑戦可能!

 

RADWIMPSの野田さんが(確か)青とメメメのライブで言ってましたが、生きてる俺らがこの世界の主人公です。

腐りきったこの世の中ですが全力で生き抜いていきましょう!

 

Twitterは@g12gpを開放してるのでメッセージあったらどうぞ!

ではでは。また何かあったら書きます。

メンタリストDAIGOみたいにしてくださいって言って髪を切った

こんにちは。

今日髪を切りました。

いつもは前髪は眉毛くらい、耳にかかるくらいで自然な感じにしてくださいってお願いしています。

メンタリストDAIGOと具体的な名前を出してそのように切ってもらったのは初めてだと思います。

切ってもらって正直な感想として、確かに雰囲気はメンタリストDAIGOみたいになってたかなとは思いました。

しかし顔は当たり前ですけど僕の顔のままでした。

英語でI am I, myself

といいますが、結局自分は自分なんだなって思いました。

自分で「メンタリストDAIGOみたいにしたください」言っといてアレですが結局自分のアイデンティティを何かに決定してもらいたかったのかなって思います。

果たして僕はいつになったらありのままの自分を愛すことができるのでしょうか?

そんなことを思った金曜の昼間でした。

また何かあったら書きます。

後悔しないように生きる?そんな風に生きたって悔いは残るさ

こんにちは。

皆さん、ちゃんと自分の人生を生きれてますか?

僕は生きているのか生かされているのかわからない生き方をしていて今変えないとって思っているところになります。

 

僕はいろいろな記事で書いていますが努力は必ず報われると信じ込まされてきた期間、プラス努力の失敗から立ち直るのにかかった時間で計7年弱を無駄にして生きてきてしまいました。

いまも様々なところでその考えかたの弊害に悩まされていますし、結局現在っていうのは自分が過去を生きてきた(いい意味でも悪い意味でも)結果なんだと思います。

 

先日、というか最近になってノイタミナのアニメを全部みたいなって思うようになりました。というのも僕は努力は必ず報われる、楽しいことは大学に入ってからに取っておこうというプロパガンダに騙され、高校時代ずっと勉強付けの毎日を送りました。

大学受験に失敗してしまった僕はその日から頑張ることをやめます。何にも手を付けられなかった僕はアニメにはまっていくことになります。

 

で、今見ている作品がギヴンという作品です。

この作品は高校生(佐藤真冬)がだんだんメンバーに心を開いてバンド生活をしていく話です。BL要素もありますがBLだけで片付けられない非常にいい作品だと思います。この作品の感想も気が向いたときに書きます。

 

しかしこの作品を見て僕はだんだん鬱々とした気持ちになっていくのです。

「なんで高校の時バンドやらなかったんだろう」と。

一応小学生の時からなぜかピアノは習っていたのでバンドはしようと思えばできたはずです。なんでバンドをやらなかったのかは後悔しか残ってないです。なぜならバンド、音楽に稼げる稼げない関係なしに打ち込めるのって高校生とかそれくらいの時期しかないからです。勉強なんかよりバンドをやっとけばよかったと心の底から思います。

 

ほかにもつい最近見たのがクズの本懐という作品です。

クズの本懐は高校生の恋愛アニメでいっぱいセックスシーンが出てきます。

これを見て、男の僕は高校生のうちに高校生とセックスしておけばよかったなあと思いました。

一応、これでも高校生の時にデートした経験は何回もありますし、大学入ってからもデートする機会はありましたが、高校時代に童貞を卒業しておけばもっといい状況になっていただろうなって思うことが多々あります。

正直勉強せずいい大学に受からなくたって来年受けなおしてもいいし、就活でいいところに入りなおすことができます。しかし高校生とセックスをせずに高校を卒業してしまうと、成人が高校生とセックスすることは犯罪とみられかねないのですることはできません。

高校の時に、ホテルにつめこめそうになった状況も考えればあったのでその時行っとけばよかったと本当に強く思います。

 

つまりは勉強なんてできなくていいってことです。逆に勉強ができちゃうと研究者に進まざるを得なくなると思います。そうするとその道が向いてないって気づいた気に離脱するのに本当に苦労すると思います。

どうかこれを読んだ皆さんは後悔しないように生きてください。

ではまた。何かあったらまた書きます。

努力は必ず報われる、、、、ほんと?笑

こんにちは。

受験に落ちて立ち直るのに4年かかった僕が努力について書いておきたいと思います。

僕はかつて「努力は必ず報われる」って思って受験勉強をやっていました。

しかし第一志望校に入学できずに今の僕があります。

第一志望校に落ちた僕は何をしてもダメな人間って思いに駆られ4年間生きているのか生かされているのかわからない毎日を送ってしまいました。

いや、努力が必ず報われる、と信じていた僕は将来幸せになるために今を犠牲にして生きていたのかもしれません。

そういう意味では受験勉強を始めた瞬間から受験失敗して4年経過するまで、時間にして7年をドブに捨ててしまいました。

 

こんな僕だからこそ努力について書かなければいけないような気がしてこの文章を書いています。みんなが浮かぶ疑問点は、

・努力は必ず報われるのか

・今、目標を持つ必要はあるのか

ってことなんじゃないかなって思います。

これについて受験失敗し膨大な時間を無駄にしてしまった僕が書きたいと思います。

 

結論から書くと努力は必ず報われる、は嘘です。

例えば、テストで思いつかないアイデアの問題が出てしまったら、もうその時点で努力は報われないことになります。実際東大で数学予備校講師ですら解答が作れなかった問題がでて話題になったことがあります。

ほかにも環境要因が原因になることもあります。例えば風邪をひいてしまった、生理だったとかがそれです。これは数年努力していたからってコントロールすることは難しい(風邪は変な人が近くにいてもらうかもしれないし、生理も周期通りとは限らない)です。

ほかにも運なんて要素もあります。たまたま整数問題が得意な人が受験をしたら整数問題しか出題されなかったとかがそうです。

また、努力の方法が違っていたなんてのもあります。例えばモテるために筋トレする人がいますが、筋肉は外見の5%程度しか影響しないってデータもあります。(男女ともにある場所で30%外見は影響するのですがそれを知りたい人は本読んで勉強してください)

 

東京喰種って漫画、僕は本当に好きなのですが、この漫画に「世の中のすべての不利益は当人の能力不足で説明がつく」という言葉があります。

これはあと一歩のところで及ばなかった努力の方法が間違っていた人には響くかもしれません。しかし例えば秋葉原無差別殺傷事件の被害者にあなたがトラックが交差点に入ってくる危機意識が低かったから死んだんだねドンマイって言えますか?

 

明石家さんまさんがラジオで残した名言で、努力は報われると思っている人は失敗しますね、好きだからやっているって意識が一番ええねっていうものがあります。

僕はこれに尽きるなって23年間生きてきて思います。

好きだからやっているなら、そもそも報われるなんて考えになりません。

誰かにこういう反応されたい、自分の思い通りになってほしいって思っちゃうから期待通りにならなかったときに絶望し引きこもりになってしまうんです。

今日本に引きこもりが何人いるか僕は知りませんがとにかく膨大な人数だったと思います。でも日本は努力が報われなかったときどうするのか?って教育をしてきたのでしょうか?

引きこもりがいじめをきっかけになることもありますが受験とか就活の失敗でなる人も大勢いると聞いています。僕も引きこもりになっていたかもしれないと思うと今でもぞっとします。(受験失敗で僕は文字通り三日寝込みました。)

 

でもかといって目標を持ち続けなくていいのかっていうとそうではないと思います。実際いま僕が生きていて目標を決めていると少しずつですが人生が楽しくなってくるなと思います。

僕の目標は文章家になることです。今日も自分のアウトプットのためにこの文章を書いています。

目標を決めたことで今日は何をしなければいけない、いついつまでにこれを体験しておきたいなってことが明確になり毎日楽しいし(これが一番重要)、一日を無駄に過ごしてしまうことが少なくなりました。

 

この記事を読んだ一人でも多くの人が目標を持って一日を楽しく生きてもらえることを祈っています。またひきこもりの方が一人でも多く、また一日でも早く社会復帰できることを祈っております。

Twitter、@g12gpを開放しているので相談感想お気軽に、ここにコメント残してもらってもいいですね。

ではまた。また何か思うところあったら書きます。

 

ゼルダの伝説 BotWを全クリした

こんばんは。

今日、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを全面クリアしました。

総プレイ時間100時間、達成率21.5%でした。

100時間って言ったら4日弱ですが全然時間を無駄にしたな感はありませんでした。

 

ハイネルという世界が舞台なのですが圧倒的な世界感、グラフィックの美しさ、ストーリーの良さといい、ゲーム制作者の心意気を感じるゲームでした。

 

さて、僕はDS以来ゲームをやっていなかったのでゲームに関して言えば圧倒的初心者といえます。

しかし操作性もよく、ゲームが初心者の人は弱い敵から倒してハートを増やし、ボスを倒すっていう王道のゲームができるし、ゲーム上級者で敵からの攻撃なんて当たらないぜって人は始まりの塔を出たらすぐにラスボスを倒すなんて戦い方もできます。

 

とにかくゲームの自由度が高いのです。ゲームクリアに必須のイベントといえばパラセールの入手くらいなので、達成率を100%近くにしてからボスに挑むも、とりあえずクリアできればオーケーもありなゲームです。

自由度が高く現実を忘れることができるので本当にいいゲームだと思いました。

 

問題点としてはマップというか世界が広すぎるので移動がちょっと飽きちゃうところと崖のぼりのスピードが遅いくらいですかね。

とにかく任天堂スイッチを買ったばかりで何から遊ぶか決めてないって人や、ゲームご無沙汰だけどなんか始めてみたいって人には本当におススメです!

 

僕は某女友達とゼルダと交換でちょっとグロイ系のゲームを手に入れることになっているのでその日までもう少しだけやりこんでみようかなと思ってます。

とりあえず感想でした!

 

また何かあったら書きますね!ではでは!

雑談力つけたい

こんにちは。

本日二回目のブログ更新になります。(本当に趣味でやってるんで更新頻度はマジで不定期です。更新ないときは忙しいのかなサボってんのかな思っててください)

 

百田直樹さんの雑談力 ストーリーで人を楽しませる

を読みました。

読んで申し訳ない感想ですが個人的には特に得るものはありませんでした。

特に後半は百田さんが雑談で使えると考えたエピソードのオンパレードで作者さんのマスターベーションかなって感じ。具体的にどうすればいいんだって技術はあまりありませんでした。

 

僕もコミュ力はあまりないですが女の子とデートしたときのリピート率は高い方な気がするんで個人的にコツみたいなのを書きたいなって思います。

ちなみに今年デートした女の子で唯一リピートがなかった子は同志社女子大学の子で、僕が神奈川住み、デートした子が京都住みだったんで距離の問題なのかなって思ってます。(串カツの二度付け禁止ルール知らなかったりとか思い当たる節はないわけではないけどその辺は今度書こうかな笑)

 

コツ1 聞き手に回る

これは常識中の常識ですね。特に女の子は話を聞いてもらうことで自分の承認欲求を高めたいって欲求が強い生物です。話を聞いてるだけで承認欲求を満たすことになるので、それだけで評価が上がります。

さらに言えば例えばそこでアニメが好きってわかれば、自分もアニメの話をすることができます。そうすると私とあなたは同じものが好きなんだってことが分かって共通性の意識の感覚も高まります。異性同士だとお互いに共通点があった方が惹かれあうことが分かっているのでこれはものすごいアドバンテージです。

コツ2 頻繁に連絡を取り合うor挨拶とか会話する

何回もあっているとだんだん相手は自分のことを好きになっていきます。研究の結果、三か月に一回三時間会う人よりも、毎週15分ずつ会う人の方が好意を持たれることが分かっています。なのでおはよう、とかそんなでいいのでできる限り毎日連絡を取り合うように、それが難しくても頻繁に連絡を取り合うようにしましょう。

ちなみに14日以上間隔をあけてしまうと心は離れてしまうことがわかっているのでどんなに間隔をあけてもそこまで開かないようにしましょう。

コツ3 自信を持って話す

単純ですが自信を持って話している人に好意を持つし、その話を信用するようになります。さらに言えばよっぽどのことがない限り面白くない話の方がありません。政治、株、宗教の話以外なら大体大丈夫です。多くの人が敬遠しがちな数学だって話し方によっては面白い話になります。実際、飲み会でフェルマーの最終定理についてけっこう語ったことがありますがその女の子は別に理系でもなんでもなかったですがちゃんとデートの約束までこじつけました。コロナの自粛明けにちゃんとデートしますよ笑(これも機会があったら書きますが、その子は彼氏と別れた直後で自分の自尊心が低い状態でした。そんな子の落とし方も機会があったらちゃんと書きます)

コツ4 ストーリーを持って話す

例えば、僕は三月にタイに旅行に行ったんですけど、「この前タイ行ったんだよね」だけだと「ふーん、それで?」で終わってしまいます。

「この前二回目のタイ行ったんだけど二回目なのにタクシーでぼられたんだよね」って言えば「マジでバカじゃん。なんで学ばないの?」みたいな感じでストーリー性が生まれます。タイのガールズバーでぼられた話もあるのですがこれは女の子向けではないので女の子の前では話しません。あとは取捨選択の問題です。

コツ5 結局は経験なのかな、、

これは真理ですが、よく話す人は、話すのがうまい人です。これは考えてみれば当然でよく話す=自分の話をアウトプットする機会が多い=その都度練習をしているってことです。なので話し上手になりたいならまずは話す機会を増やすことです。

書いていいのかわかりませんが僕は東京工業大学という大学を不合格になって今の大学院に行きつきました。当然、東京工業大学に受かった人たちとは疎遠になってしまいましたが、貸していた漫画を返却してもらうついでに会う機会がありました。

その時、東京工業大学に行った彼のコミュ力の低下には驚かされました。もはや声が出ていませんでした。高校の時からコミュ力が低いなとは感じている人ではあったのですが、「周りに話す人がいないから。。」と彼はぼやく彼は、何を質問しても自分の意見を話すことができませんでした。こんなに人と話さないことが影響するんだっていう証明になっていました。

 

まとめると失敗してもいいからとにかく人と話しましょうってことですね。お互い頑張っていきましょう。